国会前12万人抗議行動参加記 ー 8.30の怒濤


 一度は、今度の戦争法案に対して国会前で反対の声をあげたいという思いで、8月30日朝、掛川は雨が降っていたが、出かけた。
 お昼少し前、東京メトロ虎ノ門駅を降りた。最初国会議事堂に向かって左側の歩道にいた。その歩道も鉄パイプで二車線に切ってあり群衆で立ち往生しているとやはり若い警官が、「ここは人が通る所です。立ちどまらないでください。」と分からぬことを言う。こざかいも面倒だからさらに国会議事堂めがけ進んでいくと、大通りの反対側でシュピレルコールがもう始まっていた。

 人々の間を抜い、横断歩道を渡ろうとしたら、、警官が塞いでいた。人はどんどん増えてきていたが、渡れそうにないので、来た道をもどり議事堂より下の横断歩道を渡ろうとしていたら、また封鎖。人波はどんどん溢れてくるし、ここでも嫌がらせか。背後には群衆が溢れてきており、もう飽和状態、「けが人が出ます」と声が出はじめた。
 
 とその時、数人がバリケードの隙間から渡り出した。その後、堰を切ったとばかりみんながそれに続いた。警察は押し留めようとしていたが、群衆の数には勝てない。人々は議事堂の大通りに溢れ出し、自然と議事堂へ向かって、誰となく発したシュピレルコールに合わせ、歩き出した。私も人波に流されるようにさらに議事堂近くへと進んでいった。

 後ろから「安倍はやめろ」と書かれた大きな垂れ幕が、風船に乗って前の方に流れてきた。これが民衆の怒り。数台のヘリが上空を旋回していた。全体を見渡すことはできないが、人、人である。集合時間は午後2時ということであったが、その前からもう溢れるばかりの人で身動きできない。それでも間を押し分けながら、群衆は入ってくる。

 シールズのメンバーがラップ調でアジっているのに合わせ、鳴り物入りで「戦争はいやだ」「戦争法案廃案」「安倍はやめろ」を、群衆が連呼。参加者はどんどん膨れ上がっていく。坂本龍一など著名人がトークをしていたようであるが、その場所にはたどり着けなく、小柄な私は前も見えなく群衆の中に埋もれていた。

 掛川、浜松では年寄りが多いが、ここは若者も多く、熱気が違う。天気は小雨で夏の炎天下ではなかったのは幸いであったが、所々に救護所や紙コップで水を差し入れている団体があった。トラブルやけが人を出さないという主催者かの配慮が感じられた。
 安倍はこの声を聞こうとしないが、ここに集まった12万人の声は、ここから全世界に、100万人、1000万人へと、発信されていく。帰りにハンガーストライキをしている大学生のシュプレヒコールを聞いた。シールズをはじめ若者、大学生が立ちあがっている。この法案によって世の中は変わった。
 虎ノ門から有楽町まで地下鉄に乗り、東京から掛川まで新幹線に乗って帰って来たが、地下鉄の車内や街の人々は、議事堂前のこの事件のこととは無関係とばかり平穏で日常的あった。
 「戦争法案の廃止」「安倍政権打倒」のたたかいはこれからだ。    (N)