第92飛行場大隊 |
|
|
1938・8・1 |
南苑で独立飛行第3・第15中隊から飛行第98戦隊と第92飛行場大隊を編成 |
|
南苑 |
1939・1・1 |
主力を漢口・一部を上海・南京へ |
|
漢口 |
1939・4・16 |
主力を杭州へ、5・30彰徳へ、6・13南苑へ |
|
杭州 |
1941・12・29 |
コタバル上陸・タナメーラ飛行場へ |
|
タナメーラ |
1942・1・17 |
アイエルタワルへ |
|
アエルタワル |
1942・4・28 |
アロルスターへ |
|
アロルスター |
1942・8・17 |
ラングーン上陸、メークテーラ・へホ・マグエ・アキャブ各飛行場へ |
|
|
1943・1・19 |
シンガポール上陸、3・ケチルへ、一部を第90飛行場大隊に差し出す |
|
ケチル |
1945・5 |
タボイからタイへ |
|
|
1945・8 |
敗戦、1946・6タイから浦賀へ復員 |
|
|
|
|
|
|
第96飛行場大隊 |
|
|
1938・8・1 |
南苑で飛行第6大隊から飛行第60戦隊と第96飛行場大隊を編成 |
|
南苑 |
1939・7・4 |
運城へ、1940・9南苑へ |
|
運城 |
1940・9・30 |
広東へ、12月南苑へ |
|
広東 |
1941・3・11 |
ハノイへ、6月南苑へ |
|
ハノイ |
1941・7・20 |
サイゴン上陸。8・6プノンペンへ |
|
プノンペン |
1942・1・28 |
ジョホール州エンダウ上陸 |
|
マレー |
1942・3 |
シンガポールからルソン島マヒラオ上陸 |
|
ルソン |
1942・5・20 |
マニラから武昌へ(6・22) |
|
武昌 |
1944・3・31 |
一部を第60飛行場大隊に差し出す |
|
|
1944・7 |
衡陽に展開 |
|
衡陽 |
1945・9・2 |
停戦・1946・5博多復員 |
|
|
|
|
|
|
第17飛行場大隊 |
|
|
1938・8・15 |
飛行第12連隊から飛行第12戦隊と第17飛行場大隊を編成 |
|
公主嶺 |
1938・10 |
9・27彰徳へ・漢口攻略等の作戦 |
|
彰徳 |
1939・5・13 |
公主嶺へ |
|
公主嶺 |
1939・6 |
ノモンハンへ(〜7) |
|
|
1941・8 |
102号作戦 |
|
運城 |
1941・11 |
プノンペン着 |
|
プノンペン |
1941・12・8 |
主力はカムラン湾、一部はプノンペン、のち主力はアロルスター |
|
|
1942・3 |
ランパンへ・第2次ビルマ作戦 |
|
ランパン |
1942・6 |
マレー・クルアン着 |
|
クルアン |
1942・9 |
トングーへ、一部アロルスターへ |
|
トングー |
1942・12 |
トングー・メークテーラへ(〜1943・9) |
|
メークテーラ |
1944・3・25 |
一部を飛行第12戦隊と第80飛行場大隊に差し出す |
|
|
1945・8 |
タイ・ロップリーで敗戦、1946・6浦賀復員 |
|
ロップリー |
|
|
|
|
第46飛行場大隊 |
|
|
1939・2・10 |
第17飛行場大隊から編成 |
|
公主嶺 |
1939・3 |
佳木斯へ(〜1942・10) |
|
佳木斯 |
1942・11 |
綏化へ(〜1943・2) |
|
綏化 |
1943・3 |
スマトラ・メダン着・本部をメダンへ |
|
メダン |
1944・3・25 |
一部を飛行第58戦隊・第89飛行場大隊に差し出す |
|
|
1945・8 |
敗戦・1946・3シンガポールで作業隊、1947・9佐世保復員 |
|
シンガポール |
|
|
|
|
第28飛行場大隊 |
|
|
1941・7・8 |
浜松・飛行第7戦隊で編成 |
|
浜松 |
1941・8・12 |
ハルピンへ |
|
|
1941・12・10 |
フィリピン・ルソン・マバリー・ツゲガラオ飛行場に展開 |
|
フィリピン |
1942・3・1 |
ジャバ島メラクに上陸 |
|
|
1943・2 |
アンボン島ラバへ |
|
アンボン |
1943・4・5 |
ハルク島飛行場設定へ(10月完成) |
|
ハルク |
1944・4・14 |
飛行第14戦隊に一部人員を出す |
|
|
1945・8・15 |
敗戦、10月セラム島集結、1946・6田辺復員 |
|
|
|
|
|
|
第38飛行場大隊 |
|
|
1941・7・26 |
飛行第7連隊で編成 |
|
浜松 |
1941・8・20 |
公主嶺到着 |
|
公主嶺 |
1942・9・9 |
ジャワ島カリジャッジ飛行場へ(10・2) |
|
カリジャッジ |
1943・3・20 |
第1次豪州作戦、アンボン・リヤ、セラム・アマハイ飛行場 |
|
|
1943・9・2 |
東部ニューギニア作戦、ウェク・ブーツ・ホランジア |
|
|
1944・4・13 |
一部を第70飛行場大隊に差し出す |
|
|
1944・4・25 |
ホランジアからサルミヘ(7・1) |
|
サルミ |
1945・9・2 |
停戦・収容所へ、1946・6名古屋復員 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第80飛行場大隊 |
|
|
1943・2・25 |
浜松で編成 |
|
浜松 |
1943・2・27 |
八戸(〜11・26) |
|
八戸 |
1943・11・28 |
計根別へ、44・1・31一部を飛行第67戦隊に差し出す |
|
計根別 |
1944・3・9 |
千島へ、5・1得撫島へ |
|
千島 |
1945・3 |
天寧へ |
|
天寧 |
1945・8 |
敗戦、9・2児島湾地区でソ連軍により武装解除 |
|
|
|
|
|
|
第40飛行場中隊 |
|
|
1943・11・30 |
浜松で編成 |
|
浜松 |
1944・12・25 |
派兵、1・3宇品・フィリピン・ハルマヘラ経由アンボン島リアン飛行場へ |
|
リアン |
1945・9 |
アンボン生存者は収容所へ、1946・6復員 |
|
|
|
|
|
|
第47飛行場中隊 |
|
|
1944・2・29 |
浜松で編成 |
|
|
1944・3・2 |
派兵、5・2マニラ上陸、主力はマニキラ飛行場、一部はクラーク飛行場へ |
|
|
1944・10 |
84人をレイテへ送る |
|
|
1945・2 |
マニラ東方山中で地上戦闘 |
|
|
1945・9 |
ルソン島で停戦 |
|
|
|
|
|
|
第108飛行場大隊 |
|
|
1944・2・29 |
浜松第105教育飛行連隊(重爆機教育)で編成 |
|
浜松 |
1944・4・13 |
門司から南方へ、5・9ハルマヘラ・ワシレ、5・28マクノワリ、6月ムミ飛行場に展開 |
|
ムミ |
1944・7 |
ワシレからメナドへの移動部隊200人連絡杜絶 |
|
|
1944・8・17 |
航空部隊ハポ集結、イドレへ(9〜11) |
|
イドレ |
1945・6・6 |
第119飛行場大隊(1944・4・29編成)に249人転出、アラマサ地区で自活(1944・10〜45・9) |
|
|
1945・9・2 |
パポで武装解除1946・2セレベス・マリンプンで自活、5月復員 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第126飛行場大隊 |
|
|
1944・5・30 |
浜松第7航空教育隊から編成 |
|
浜松 |
1944・10・8 |
門司発、11・23クラーク飛行場へ |
|
クラーク |
1944・12・26 |
サイゴン上陸 |
|
|
1945・2・1 |
フーミイ飛行場へ、第18飛行場大隊から任務を引き継ぐ |
|
フーミイ |
1945・3・14 |
ビエンホア飛行場へ、8・10第204戦隊残置隊転入 |
|
ビエンホア |
1945・9・2 |
停戦、46・5鹿児島復員 |
|
|
|
|
|
|
第139飛行場大隊 |
|
|
1944・7・19 |
浜松で編成 |
|
浜松 |
1944・8・14 |
門司発、8・24台湾基隆港上陸、8・27桃園に展開、 |
|
桃園 |
1944・12・3 |
台中に展開 |
|
台中 |
1945・8・15 |
敗戦、1946・2復員 |
|
|
第61飛行場大隊 |
|
|
1944・8・20 |
浜松で編成(浜松に駐屯) |
|
浜松 |
|
|
|
|
第211飛行場大隊 |
|
|
1945・2・25 |
浜松第7航空教育隊から編成 |
|
浜松 |
1945・3・1 |
釜山へ、主力は群山、一部は新義州へ |
|
群山・新義州 |
1945・5・11 |
木浦東飛行場へ |
|
木浦 |
1945・8・15 |
敗戦・10月仙崎復員 |
|
|